「プレーヤーが上、概要が下」にも対応 & ワンクリックで「ジャンル別」「カスタム」ランキングへ【ニコニコクラシックスタイル バージョン1.3.2、1.3.3】

公開

ニコニコ向けブラウザー拡張機能『ニコニコクラシックスタイル』のバージョン1.3.2、1.3.3をリリースしました。

アップデートの内容は次の通りです。

動画視聴ページを「プレーヤーが上、概要が下」にも出来る様に

今迄は、強制的に「概要が上、プレーヤーが下」になっていましたが、ニコニコ標準の「プレーヤーが上、概要が下」にも出来る様になりました。

「プレーヤーが上、概要が下」にするには、設定の[動画視聴ページ]の[ページのレイアウト]を、[クラシック]から[モダン]に変更して下さい。

ワンクリックで「ジャンル別」「カスタム」ランキングへ

共通ヘッダーや左サイドバーからの動画ランキングへのリンク先を、「For you」から「ジャンル別」や「カスタム」へ変えられる様になりました。

設定の[動画ランキングページ]の[メニューからのリンク先]からカスタマイズ出来ます。デフォルトは[カスタム]です。

反映されていれば、ニコニコ上での表示が「ジャンル別ランキング」「カスタムランキング」等となります。

その他

共通

  • プロフィールアイコンの形状の変更が一部ページで効かなくなっている不具合を修正。
  • ポップアップウィンドウのデザインを変更。

マイページ

  • 生放送番組の視聴履歴で、プロフィールアイコンの形状の変更が効く様に。

動画視聴ページ

  • 動画の自動再生の無効化の二重動作を修正。
  • 動画の詳細情報を折りたたみ時にレイアウトが崩れる不具合を修正。
  • 動画の詳細情報へのリンク追加が動作しない事が有る不具合を修正。
  • 投稿者情報欄のデザインの調整が効かなくなっている不具合を修正。
  • ページのレイアウトの変更の仕組みを変更。

ニコニコクラシックスタイルについて

ニコニコクラシックスタイルは、Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge等で利用出来るブラウザー拡張機能です。

2024年8月、サイバー攻撃からの復旧に際して大きく変わった「ニコニコ」を、「帰ってきた」以前の様な使い勝手にします。

  • 動画ランキングページや新着タイムラインのサムネイルを小さく出来ます。
  • メニューからワンクリックで「ジャンル別」「カスタム」ランキングへ行ける様に出来ます。
  • 動画視聴ページのレイアウトを「概要が上、プレーヤーが下」へと戻せます。
  • 動画の自動再生を無効に出来ます。
  • 動画記事、公開マイリスト一覧へのリンクを復活させます。

未だ導入されていない方は、次のリンクから是非御試し下さい。